Thunderbolt

映像制作

映像制作とストレージ【2018年版】

ストレージとは記憶装置のことです。映像制作では扱うデータの量が多く、4Kや8Kといった映像をリアルタイムに録画再生するには大容量とスピードが要求されます。 映像制作の場合、様々なメディアからコピーして高速なディスクで作業したのちバックアップ
映像制作

LTOによるコールドアーカイブの必要性

撮影したデータをLTOに保存する意味があるのかと聞かれることがあります。物理的問題でHDDは衝撃に弱く、テープは安全ということはよく言われますが、保存状態やメディアを移動する手段によっては同様に危険を伴います。今回は物理的な問題ではなく中身
Apple

新型MacProの4K作業環境を考える

新しいMacProのオーダーが始まりました。Apple StoreのBTOで1プロセッサーのクアッドコア、6コア、8コア、12コアのCPU、12〜64GBのRAM、デュアルAMD FirePro GPU(D300、D500、D700)、PC
Apple

OSX 10.9 Mavericksで搭載された IP over Thunderbolt

Mac Book Pro Retina(Late 2013)、Mac Book Pro Retina(Mid 2012)、Mac mini(Mid 2011)をThunderboltで数珠つなぎに繋いでみました。OSX 10.9 Maver
ストレージ

2.5インチで多段レイドを組んでみる。

Thunderboltが大人気ですが、SAS(シリアル アタッチド スカジー)接続もまだまだ現役です。MacProの場合Thunderbolt端子が装備されていないので、高速なレイドを組む場合、SASかFiberChannelが必要になりま
BlackMagic

NAB 2012: BlackMagic Design 新製品情報

Micro VideohubはUS$1,495 (?128,800), Smart VideohubはUS$1,995 (?171,800)Compact Videohubは US$3,995. (?344,800)に値下げされます。