2011-08

Lion Server

【 Lion Server 】SMB Active Directoryに接続せよ!その3

その1、その2はこちら。サバ雄 :「ほらほら、さっさと繋げ」風太  :「先輩〜今やってますよー、で何からやるんです?」サバ雄 :(何からって…今やってると言ったのに…)「まずはドメインに参加しないとな…」 まずはDNSがきちんと稼働していて
Lion Server

【 Lion Server 】SMB Active Directoryに接続せよ!その2

前回の続きです。(注;擬人化してます。)『Administratorのパスワード』を退治した一行は、Windows2008Serverのデスクトップの海に到着します。サバ雄は意気揚々と、サバ雄:「早速アクティブディレクトリを開始するぞぉ!」
Lion Server

【 Lion Server 】SMB Active Directoryに接続せよ! その1

さあ、ここからが本番です。【 Lion Server 】Mac OSX LionでWindows7とSMB接続 その2です。普通にNetBIOSでSMBを接続する場合はこちらをご覧ください。SMBでネットワークアカウントを使用する場合アクテ
Lion Server

【 Lion Server 】Mac OSX LionでWindows7とSMB接続

OSX LionではSambaが廃止され、Apple独自のSMBに変更されました。LionではレガシーなNTドメインが利用できなくなり、smb.conf等で設定することが不可能になっています。アクティブディレクトリを利用しない場合、ネットワ
ブログ > Apple

MacBookAir上のWindows7でスクリーンショットを取る。

ブログ>Apple>MacBookAir上のWindows7でスクリーンショットを取る。 motionadmin2011年8月13日1Applemacbookair,osx,win7,スクリーンキャプチャ 新しく発売されたMacBookAi
Lion Server

【 Lion Server 】Mac OSX LionでWebDAV共有をする

WebdavとはHTTPを使いファイル共有する仕組みのことです。Lion serverではサーバーアプリケーションのファイル共有で設定ができます。複数アカウントをを作成するとGroupsフォルダーが作成され、起動ディスク上に共有項目→Pub
Lion Server

【 Lion Server 】Mac OSX LionでVPN接続をしてみる

Lion ServerにはVPNサービスがあります。VPN(仮想プライベートネットワーク)とは公衆回線を利用して安全にデータを転送する手段で、例えばiPhoneの場合、3Gの回線を利用して自宅のネットワークを使うことができるようになることを
Lion Server

【 Lion Server 】Mac OSX Lionでオープンディレクトリを作成

個人でMacを使う分にはかまわないのですが、複数人でMacを使う場合いろいろな問題が発生する場合があります。たとえば、どのマシンでも同じアカウントで接続したい、このアカウントにこのアプリケーションは使わせたくない…。これを解決するのがディレ