2012-07

映像制作

【コラム】映像のミッシングリンク

進化の過程にはミッシングリンクが存在します。例えば、Aという種族とCという種族の間にBがあり、AとCを見比べると劇的な変化があって、その間のBの存在情報が失われた場合、それがミッシングリンクとなります。フィルムがビデオに変わり、さらにHD(
映像制作

映像技術交流会発足から1年経ちました。

映像技術交流会発足から1年が経ちました。この1年は本当に激動の1年でした。自分の中での転機はFCPXがリリースされたことです。今まであまり手付かずだったブログにFCPXに関するいくつかの記事を書いた事が始まりです。ソーシャルメディアも大きく
コラム

【コラム】映像とコンピューターとアクセシビリティ

MacOSがバージョンアップしMountain Lionになりました。その中で興味深いのが音声入力です。初期ではセンテンスしか理解できない様ですがこれは画期的です。声の特徴も覚え使えば使うほど賢くなります。メモ帳やテキストエディタなど文字を
コラム

【コラム】フィルムの終焉とBMDによるCintelの買収

BMDによりCintelが買収されました。これはフィルムメーカーにとって衝撃的であり必然的な出来事です。DaVinciはグレーディングツールとして有名ですがCintelとは深い関わりがあります。これにはモーションピクチャーの歴史を振り返る必
BlackMagic

Blackmagic DesignがCintelインターナショナルの資産を買収

2012年7月24日 Blackmagic Designはモーションピクチャ フィルムスキャナーの世界有数のメーカーの一つであるCintelインターナショナルの資産を買収したことを発表しました。この買収を通じて、Cintelインターナショナ
Autodesk

Autodesk Smoke 2013 プレリリーストライアル2の新機能

インポートおよびエクスポートの新機能● クリップをインポートまたはエクスポートするときクリップのサイズを変更できます。● インポートとエクスポートの両方でLUT Editorを使用し適用することができます。● AJA Kona 3、AJA
Autodesk

Autodesk Smoke 2013 プレリリーストライアル2がリリース

注意:Autodesk Smoke はプレリリースソフトウェアであるため、プレリリーストライアル1で作成したプロジェクトおよびデータは、プレリリーストライアル2で作成したプロジェクトとデータに互換性がありません。プレリリーストライアル2をイ
Autodesk

Autodesk Smoke 2013 PR版の試用期間が12月初旬まで延長

新しいSmokeをダウンロードするために1万以上のエディターがサインアップしており、ソーシャルメディアでのフィードバックが既に次期プレリリースの機能向上とパフォーマンスアップに貢献しています。開発チームはさらに多くの時間を必要とするため、1
Autodesk

Autodesk Smokeのバックグラウンドプロセス

ここではSmokeのバックグラウンドプロセスがどう動作しているかを解説します。Autodesk WireとはAutodeskアドバンスドシステムソフトウェア間で非圧縮ビデオを高速転送するためのネットワークシステムです。スタンダードなネットワ
Autodesk

Telestream Episode 6.3 Autodeskシステムとの機能統合

TelestreamのEpisodeが6.3にバージョンアップされx264ビデオコーデックのサポートとAutodesk の編集及びフィニッシングソフトウェア製品とのシステム深層レベルでの統合がされています。Autodeskシステムソフトウェ