2012-08

Autodesk

Autodesk Smoke ワークショップに参加しました。

2012年8月29日 晴海アイランドトリトンスクエア オートデスク株式会社 本社 デモルームでAutodesk Smoke ワークショップが行われました。毎月1回、Autodeskでは映像編集の基本からカラコレ、エフェクトまでを学ぶセミナー
Autodesk

Smoke Learning Channel プレリリーストライアル3ビデオ 公開

YoutubeのSmoke Learning ChannelでAutodesk Smoke 2013 プレリリーストライアル3の6つのビデオが新しく公開されています。 ・The Conform Workflow・Relative Path
Autodesk

Autodesk Smoke 2013 プレリリーストライアル3プロジェクトの移行

Autodesk Smoke 2013 プレリリーストライアル3では、Autodesk Smoke 2013 プレリリーストライアル2で作成したプロジェクトを再利用することができます。Autodesk Areaフォーラムでプロジェクトを移行
Autodesk

Autodesk Smoke 2013 プレリリーストライアル3がリリース

Autodesk Smoke 2013 プレリリーストライアル3がリリースされています。Autodesk Smoke 2013 プレリリーストライアル2のプロジェクトをプレリリーストライアル3のプロジェクトに変換することができます。変換する
イベント

フィルムの危機:東京国立近代美術館フィルムセンター相模原分館見学会

もしかしたら、懐かしいあの作品はもう観ることができないかもしれません…。フィルムはナマモノです。きちんとした状態で管理保存しないと次第に劣化していきます。もう時間との勝負です。FacebookグループのVFX-JAPAN主催で、東京国立近代
イベント

株式会社ポリゴン・ピクチュアズにてAutodesk Smoke for Mac OS X セミナーが開催

このところ、Autodesk Smokeのセミナーが目白押しです。実際の事例が提供される非常に珍しい機会ですので必見です!2012年8月30日に株式会社ポリゴン・ピクチュアズにてAutodesk Smoke for Mac OS X セミナ
FCPX

【FCP X】AVCHDネイティブとMountain Lion

先日Panasonic GH2をテストをしました。GH2はAVCHD記録可能なマイクロフォーサーズカメラです。GH3の噂もちらほらありますが、今回raitankさんのGH2 Hackに感化され44Mbit化ハックしてみました。ディテールがか
ブログ > イベント

株式会社アスク Canon Logで撮影するCM実践セミナー開催

Canon Logで撮影するCM制作実践セミナーのリポートはこちらをクリック!2012年8月31日に富士ソフト アキバプラザでCanon Logで撮影するCM実践セミナーが行われ、本日20日から受付が開始されています。費用は無料です。(事前
映像制作

第4回 映像・技術交流会が開催されました。

8/3に映像・技術交流会が行われ、業界から撮影、編集、システムなど多方面にわたる17人の方々が集まりご参加頂きました。交流会では、ここ1年での技術的進化や4Kの課題と問題点、情報の公開と共有化などのディスカッションが行われ、主な内容は… 今
映像制作

対談: DaVinci Resolve 8 マニュアル日本語翻訳者 高信氏

DaVinci Resolve 8.1 のマニュアルの日本語版がlindocで無償公開されています。 DaVinci Resolve 8.1 日本語マニュアル | Lindoc (閲覧には登録が必要です。) 今回、技術交流会繋がりで白組の鈴