Avid Avid Media Composerとの連携! Blackmagic Fusion Connect 8.1 2016年6月7日 BlackmagicFusionおよび Fusion Studio 8.1がリリースされました。それに伴い、Fusion Edit ConnectionはFusion Connectとしてリニューアルしています。 注:R 2016.04.09 AvidDavinciResolve
システム設定 Davinci ResolveのALEの挙動について 映像制作では長尺になるほど多くの人が携わり、様々なアプリケーションが使用されます。一つのアプリケーションで完結する場合はそれほど気にする必要はありませんが、共同作業ではコンフォームを意識する必要があります。 コンフォームとは、仮編集された内 2015.10.08 システム設定
DavinciResolve DaVinci Resolve 12 パブリックベータの新機能 NAB 2016で発表されたDaVinci Resolve 12.5 パブリックベータの新機能はこちら。2015年7月28日 DaVinci Resolve 12及びDaVinci Resolve 12 Studio ベータ1がリリースされ 2015.07.29 DavinciResolve
DavinciResolve DaVinci Resolve 11 パブリックベータの新機能 2014年6月24日DaVinci Resolve 11.0パブリックベータがリリースされました。Blackmagic Design: Support このバージョンは正規版ではなくパブリックベータ版です。 以前のバージョンのDaVinci 2014.07.01 DavinciResolve
イベント InterBEE 2013 にて映像・技術交流会「技術交流カフェ」を展開 昨年に引き続き、日本エレクトロニクスショー協会様のご協力のもとInterBEE2013にて映像技術交流会が「技術交流カフェ」ブースを持つ事になりました。幕張メッセ正面入り口の右手、登録カウンター裏(ホール4 2F)になります。温かいコーヒー 2013.11.08 イベント
BlackMagic HyperDeck StudioのEthernetリモート接続 HyperDeck Studioおよび、HyperDeck Studio ProはファームウェアのバージョンアップでLCDモニターから各種セットアップができるようになりました。さらにEthernet端子から有線接続でのリモートコントロールが 2013.10.14 BlackMagic
BlackMagic 【IBC 2013】Blackmagic Design 新製品情報 IBC 2013でBlackmagic Designの製品が発表されています。既存の製品のアップデートおよびリプレイスがメインのラインナップです。 Ultra HDをサポートする6G -SDIを搭載したSmartScope Duoの新しいモ 2013.09.14 BlackMagic
BlackMagic ブラックマジックデザインNAB2013新製品説明会 リポート 2013年5月16日(木)・17 日(金)秋葉原、5月23日(木)・24日(金)に大阪にてブラックマジックデザインNAB2013新製品説明会が開催されました。東京会場ではNAB2013で発表された「Ultra HD」と「6G-SDI」製品や 2013.05.30 BlackMagic
DavinciResolve DaVinci Resolve 10の新機能と方向性に関する質問 (DRUG-J) 2013年5月17日に開催されたブラックマジックデザインNAB2013新製品説明会において、DaVinci Resolve User Group Japan (DRUG-J)として、DaVinci Resolve 10の新機能と方向性につい 2013.05.30 DavinciResolve
ブログ > Adobe Premiere Proとの連携が強化!Adobe SpeedGrade CC レビュー NAB2013で発表された次世代のAdobe SpeedGradeでは、新しい機能の追加とAdobe Premiere Proとの連携が強化されています。 Adobe Premiere Pro CC の新機能はこちら 待望のビデオモニタリン 2013.04.28 ブログ > Adobe