BMD

BlackMagic

NAB 2013 : Blackmagic 新製品情報

13ストップのダイナミックレンジを持つスーパー16mmサイズの1080HDセンサーを搭載したポケットサイズのデジタルシネマカメラを発表しました。US $995 (¥101,800)で7月に発売予定です。マイクロフォーサーズレンズマウントに対
イベント

Blackmagic Cinema Camera ワークフローセミナー リポート

2013/3/1にSystem5で開催されたBlackmagic Cinema Cameraワークフローセミナーに参加しました。前半のカメラの説明は見れませんでしたが、後半のDavinci Resolveを使ったワークフローの部分をリポート
コラム

【コラム】現場での波形モニター

多くの場合、収録では波形モニターが必要になります。Adobe CS5.5まではOnLocationという波形表示と取り込みを同時に行うソフトウェアがありました。(元はSerious Magic DV Rack)このソフトウェアは2012年4
BlackMagic

HyperDeckソフトウェアアップデート3.6

Blackmagic Design HyperDeck Shuttle 2でProRes 422 (HQ) の記録、再生が可能になりました。64GBのSSDでProRes 422 (HQ) する場合約50分の記録が可能になります。このソフト
BlackMagic

Blackmagic Cinema Camera Test Drive

2012年9月28日Blackmagic Cinema Camera Test Driveと称して月島STUDIO(旧ASAHI スタジオ)でシークレットイベントが開催されました。事前に送付された招待状を持参の方のみ入場できます。代官山スタ
DavinciResolve

FBグループ Davinci Resolve Users Group Japan 開設

以前対談した、ターミガンデザインズ 高信さんが主導でFacebookグループ DaVinci Resolve Users Group Japan (DRUG-J) が開設されています。 DaVinci Resolve User Group
BlackMagic

IBC 2012 Blackmagic Design 新製品情報

IBC(オランダ アムステルダム)にて2012年9月7日発表された新製品情報です。 Blackmagic Designは同社のThunderboltベースのビデオソリューションがWindows上で動作するビデオのキャプチャと再生における最初
映像制作

対談: DaVinci Resolve 8 マニュアル日本語翻訳者 高信氏

DaVinci Resolve 8.1 のマニュアルの日本語版がlindocで無償公開されています。 DaVinci Resolve 8.1 日本語マニュアル | Lindoc (閲覧には登録が必要です。) 今回、技術交流会繋がりで白組の鈴
BlackMagic

Blackmagic DesignがCintelインターナショナルの資産を買収

2012年7月24日 Blackmagic Designはモーションピクチャ フィルムスキャナーの世界有数のメーカーの一つであるCintelインターナショナルの資産を買収したことを発表しました。この買収を通じて、Cintelインターナショナ
コラム

【コラム】フィルムの終焉とBMDによるCintelの買収

BMDによりCintelが買収されました。これはフィルムメーカーにとって衝撃的であり必然的な出来事です。DaVinciはグレーディングツールとして有名ですがCintelとは深い関わりがあります。これにはモーションピクチャーの歴史を振り返る必