admin

DaVinci Resolve 19

DaVinci Resolve 19 基本操作 ガイド 4 カットページの使い方 ビューア

今回はダビンチ リゾルブのカットページのビューアについてです。 前のカットページのメディアプールの使い方はこっち。 次のカットページのタイムラインの解説はここね。 じゃあ、ビューアを見ていくね。ビューアは選択された映像を表示する場所だよ。
DaVinci Resolve 19

DaVinci Resolve 19 基本操作 ガイド 3 カットページの使い方 メディアプール

今回は、ダビンチ リゾルブのカットページの「メディアプール」を中心に見ていきます。 前のページで日本語のトレーニングを紹介してるみたい。詳しくはこっち。 次のカットページの「ビューア」の解説はここね。 ところで…カットページで何ができるの?
DaVinci Resolve 19

【簡単・便利】英語字幕を作って日本語翻訳する方法 DaVinci Resolve Studio 19

音声認識で自動で英語の字幕を作成し、日本語の字幕にして映像を編集する方法を紹介します。要するに、字幕のない英語(外国語)のビデオに日本語字幕を乗せる方法です。 DaVinci Resolve Studioバージョン18.5で新しく追加された
DaVinci Resolve 19

DaVinci Resolve 19 ダビンチ リゾルブの使い方 学べる日本語リソース 基本操作ガイド 2

ダビンチ リゾルブを学べる日本語情報を集めました。主に公式情報がメインです。公式のBlackmagic Design認定トレーニングのDaVinci Resolve ビギナーズガイドがおすすめ。 ダビンチ リゾルブ のインストールはここ。
DaVinci Resolve 19

DaVinci Resolve 19 ダビンチ リゾルブの使い方 基本操作ガイド 1

「DaVinci Resolve」をインストールして起動すると、機能の多さに驚き!ダビンチリゾルブは1つのページが1つのアプリケーションとして機能するほどのボリュームです。全てをマスターすることはなかなか難しいので、初めての方はまず「カット
映像制作

【ゲーマーも映像制作者も必見!】PCの画面を録画して編集する方法(Windows/Macで画面収録)

ゲームやアプリなど、PCの画面をキャプチャーして編集するのに必要な設定や機器を紹介していきます。 リモートワーキングでの画面共有やゲーム配信だったり、「PCの画面を録画したい!」と思っている人も多いんじゃないでしょうか?いまや「AI」は当た
Hardware

BlackmagicDesign UltraStudio Recorder 3G

Thunderbolt 3対応のラップトップまたはデスクトップコンピューターで、SDI/HDMIビデオをキャプチャーできる世界最小サイズのソリューション!UltraStudio Recorder 3Gは、DaVinci Resolve、Av
Hardware

BlackmagicDesign UltraStudio Monitor 3G

Thunderbolt 3対応のラップトップまたはデスクトップコンピューターで、3G-SDI/HDMIを再生できる世界最小サイズのソリューション!UltraStudio Monitor 3Gは、DaVinci Resolve、Final C
Hardware

BlackmagicDesign ATEM Mini Pro ISO

フォーマット変換機能を搭載した4つのHDMI入力、USBウェブカム出力、EQとダイナミクスに対応したオーディオミキサー、2D DVE、トランジション、グリーンバッククロマキー、タイトル用の20個のスチルなどを搭載しています。 また、USBデ
DaVinci Resolve 19

ARM版のDaVinci ResolveをBlackmagic Designが出したワケ(Copilot+PC)

2024年6月6日 ブラックマジックデザインはDaVinci Resolve 19で新しいQualcomm Snapdragon X Eliteプロセッサーをサポートすることを発表しました。これは、新しいマイクロソフトの「Surface P