セミナー

イベント

映像匠塾~零~ Step3「キーイング トラッキング VFXの基礎」リポート

11月29日(土)に東京工芸大学 中野校舎で開催された、イマジカデジタルスケープ主催 映像匠塾~零~ Step3に行って来ました。今回は「キーイング トラッキング VFXの基礎」のお話です。まず東京工芸大学 木戸先生により、開催場所である中
イベント

第9回映画の復元と保存に関するワークショップリポート 4

なかなか更新する時間がないですが…ライトニングトーク の第3部です。 イマジカウェスト フィルムプロセス部の柴田氏は、大阪芸術大学から題名不詳の玩具フィルムの調査を依頼され、そのフィルムの調査を行っています。復元不可能ではないが、劣化変形し
イベント

第9回映画の復元と保存に関するワークショップリポート 3

なかなか更新できませんでしたが、ライトニングトーク の第2部です。以前の記事はこちらワークショップリポート1ワークショップリポート2 共進倉庫は角川大映スタジオや東映ラボ、日活撮影所など映画関連施設が数多くある東京都 調布市の飛田給にあり、
イベント

第9回映画の復元と保存に関するワークショップリポート 2

ライトニングトークの第1部です。第9回映画の復元と保存に関するワークショップリポート1はこちら 時間の決められた短い講演の事です。いわゆる「電光石火」。鐘が鳴ったらそこで終了です。言いたい事を短い時間に収めるので、とても濃い内容になります。
イベント

第9回映画の復元と保存に関するワークショップリポート1

2014年8月23日から25日に行われた、京都府京都文化博物館で行われた第9回映画の復元と保存に関するワークショップのリポートです。主催は「映画の復元と保存に関するワークショップ」運営委員会。映画の復元と保存の意義、最新事情、今後の課題につ
イベント

デジタルコンテンツ白書2014発刊セミナーリポート

城西国際大学(学校法人城西大学内)東京紀尾井町キャンパス 『3号館』B1多目的スタジオで開催された、一般財団法人デジタルコンテンツ協会(DCAJ)主催のデジタルコンテンツ白書2014発刊セミナーにいってきました。 2013年のデジタルコンテ
Autodesk

第1回 Autodesk Smoke User Conferenceリポート

2013年6月28日、晴海トリトンスクエアにて第1回 Autodesk Smoke User Conference が開催され、Smoke 2013 Extension1の解説とLab.751本間 研次氏と栩平 誠氏によるユーザー事例が公開
Autodesk

CG、VFXアーティストも必見! Autodesk Smoke イベント情報

2013年6月27日(木) 14:00〜15:30Khaki 水野氏が最新のMVのコンポジットを元に、マットペイント、FBX、リニアワークフローをウェビナーで解説します。放送の最後にはQ&Aコーナーがあり、水野氏への直接質問も可能です。ウェ
ブログ > Adobe

新しいAdobe Creative Cloudまとめ![後編] 注目のビデオ製品!

ブログ>Adobe>新しいAdobe Creative Cloudまとめ![後編] 注目のビデオ製品! motionadmin2013年5月14日3AdobeAdobe,After Effects,CreativeCloud,Premi
イベント

Blackmagic Cinema Camera ワークフローセミナー リポート

2013/3/1にSystem5で開催されたBlackmagic Cinema Cameraワークフローセミナーに参加しました。前半のカメラの説明は見れませんでしたが、後半のDavinci Resolveを使ったワークフローの部分をリポート