イベント

イベント

Blackmagic Cinema Camera ワークフローセミナー リポート

2013/3/1にSystem5で開催されたBlackmagic Cinema Cameraワークフローセミナーに参加しました。前半のカメラの説明は見れませんでしたが、後半のDavinci Resolveを使ったワークフローの部分をリポート
イベント

映像・技術交流会、InterBEE 2012 にて「技術交流カフェ」を展開

InterBEE 2012まであと1週間です!映像・技術交流会では、日本エレクトロニクスショー協会様のご協力のもと、InterBEE 2012 「技術交流カフェ」を展開致します。(7-8 ホール クロスメディア部門 休憩ブース)技術交流カフ
イベント

Canon Logで撮影する CM制作実践セミナー[完パケ] バックヤード

2012年9月21日、Canon Logで撮影する CM制作実践セミナー[完パケ] が富士ソフトシアタールームで開催されました。そのバックヤードです。開催中に裏でAutodeskさんとAJAさんが実機を展示していました。展示されているAut
Autodesk

株式会社 ポリゴン・ピクチュアズ Autodesk Smoke for Mac OS X セミナーリポート

2012年8月30日に株式会社ポリゴン・ピクチュアズにて Autodesk Smoke for Mac OS X セミナーが開催されました。『Transformers Prime』の事例をもとに、Smoke2012でFBXを用いた合成と実際
イベント

Canon Logで撮影するCM制作実践セミナーリポート

ライブ感が満載な、夏の終わりのお祭りです。2012年8月31日 株式会社アスク主催でCanon Logで撮影するCM制作実践セミナーが開催されました。撮影スタジオでの状況をライブで中継し、実際にCM制作の流れを見ながら紹介する形式でUstr
イベント

フィルムの危機:東京国立近代美術館フィルムセンター相模原分館見学会

もしかしたら、懐かしいあの作品はもう観ることができないかもしれません…。フィルムはナマモノです。きちんとした状態で管理保存しないと次第に劣化していきます。もう時間との勝負です。FacebookグループのVFX-JAPAN主催で、東京国立近代
イベント

株式会社ポリゴン・ピクチュアズにてAutodesk Smoke for Mac OS X セミナーが開催

このところ、Autodesk Smokeのセミナーが目白押しです。実際の事例が提供される非常に珍しい機会ですので必見です!2012年8月30日に株式会社ポリゴン・ピクチュアズにてAutodesk Smoke for Mac OS X セミナ
イベント

CINEMA EOS SYSTEM WORKSHOPに行ってみた。

台風の中でしたが雨にぬれながら キャノン主催のセミナーCINEMA EOS SYSTEM WORKSHOP EOS C300で描く次世代の映像に行ってきました。ちょうどC300素材の案件の途中なのでレンダリングをかけつつ…イベントの詳細はこ
イベント

セミナーでのiPhone超速記法

セミナーなどでメモを取りたい時にiPhoneが超便利です。そこでセミナーでの速記法をメモします。 iPhoneに標準搭載され、起動が早くすぐに立ち上げる事ができるメモ帳が便利です。余計な機能は必要ありません。 セミナー中に電源が切れてしまっ
イベント

[IMC TOKYO 2009] REDの進化は止まらない。

IMC TOKYO 2009に行ってきました。今回は展示ブースは少ないながら、興味深い講演が数多く行われています。『RED Digital Cinema – 4Kは、はじまりにすぎない。』として、RED Digital Cinema社の革新