「DaVinci Resolve 15 Text+でタイトルアニメーション」として10章で構成しています。
アプリケーションのインストールからメディアプールの登録までの基本的なDaVinci Resolveの流れを説明します。
- DaVinci Resolveとは
- アプリケーションのインストール
- 背景素材のインポート
- メディアページを開こう!
- 表示されないディスクを表示する
- ライブ保存を設定をしよう!
- フレームレートを設定しよう!
- メディアプールにファイルを移す
メディアプールに読み込んだ素材を編集します。
- エディットページの操作
- ジェネレーターをタイムラインに置く
- 再生の操作
- タイムコードで長さを設定して編集
- タイムラインに編集する
- 編集オーバーレイで挿入しよう!
- 編集した素材を確認する
- クリップの継続時間の変更
タイムラインに「Text+」を追加します。
- エフェクトライブラリの「Text+」
- Text+をタイムラインに追加しよう
- Text+をトリムする
- Text+の概要
- サブクリップの作成
「Text+」で一文字づつ出てくるアニメーションを作成します。
- Text+に文字を入力
- カラーの変更
- サイズ調整とスライダーコントロール
- Text+のインスペクタ上部のアイコン
- テキストタブの詳細
- ライトオンで1文字づつ出るアニメーション
- Fusionページでタイミングの調整
- スプラインエディタで調整する
- バージョンの保存
Text+の「レイアウト」で円形にテキストを配置したり、パス上でテキストを動かすアニメーションを作成します。
- レイアウトを使ったアニメーション
- Circleを作成する
- Circleのアニメーション
- Pathのアニメーション
- UIのリセット
- ノードをビュアーに表示する
- パスを作成する
- パスに沿ったアニメーションを作成する
- Fusionのコンポジションを保存する
Text+の「シェーディング」でテキストの修飾をします。
- トランスフォームタブ
- シェーディングタブ
- 実際にいくつかの機能を触ってみよう。
- グラデーションを適用する
- マッピングレベル
- イメージからグラデーションを抽出
- フォアグラウンドにイメージを適用する
- 他のタイプのイメージを選択する
- 他のアピアランス
Text+で「モディファイア」を使って特殊なモーションを作成します。
- モディファイアって何?
- モディファイアの使い方
- Text +ツール固有のモディファイア
- キャラクタ レベル スタイリング
- キャラクタレベルスタイリングでレイアウト
- キャラクタレベルスタイリングのアニメーション
- フォロワーでアニメーション
- テキストスクランブル
- テキストタイマー、コンプ名、タイムコード
「Shake」や「Perturb」モディファイアを使った揺らしの効果や「エクスプレッション」を解説します。
- エクスプレッションってなに?
- エクスプレッションの設定
- ピックウィップで接続する
- エクスプレッションでクリップ名を読み込む
- Shakeを使って揺らしを作る
- Perturbを使った揺らしの効果
- XYを個別にアニメーションする
エフェクトマスクとマスクを使ったグラフィックの作成です。
- エフェクトマスクとは
- エフェクトマスクを適用する
- グラフィックの作成
- ノードを繋ぐ
- モーションをイーズインアウトに変更する
- Templateノードと接続する
- レンダリングしてみよう
- マスクツールを使う際の注意点
- その他のマスクツール
- アルファチャンネルを抽出するノード
- プリミティブなマスクツール
- ポリゴンツール
- ポイントの追加と編集
- マスクペイント
3Dグラフィックの作成です。
- Fusionの3Dグラフィック
- Text+をText3Dに変換する
- 3Dテキストを作成しよう
- 3Dツールの概要
- 3Dテキストの押し出しとベベルを作成
- ライティングとシャドーを有効にする
- ビューアの操作
- クアッドビュー
- シェーディングを設定する
- シェーダを接続する
- マテリアルビューア
- シーンにカメラとライトを追加する
- オブジェクトを移動する
- その他の3Dツール
- パーティクルを追加する
マクロとテンプレートの解説です。
- テンプレートの作成
- マクロを作成する
- マクロを作るときの注意点
- マクロの設定
- マクロを読み込んでみよう
- マクロを編集する
- .settingファイル
- Fusion Titlesに登録する
- スクリプトに興味のある方は…