Fairlightページの使い方

Fairlightページの使い方

DaVinci Resolve 16 フェアライト ページ リンクグループとバウンス

リンクグループとバウンス 「DaVinci Resolve 15 – フェアライト ページ オーディオ モニタリングの設定(1)」で「ステレオをモノラルの2chに分割する」方法を紹介しましたが、分割した2chを再びステレオとして使用するには...
Fairlightページの使い方

DaVinci Resolve 16 フェアライト ページ の ビデオ機能

フェアライト ページのビデオ機能 DaVinci Resolve 15 のFairlightページではビデオを表示する機能がいくつか追加されています。 以前からある「ビュアー」だけでなく、「タイムライン表示オプション」から利用できる「ビデオ...
Fairlightページの使い方

DaVinci Resolve 16 フェアライト ページ サウンド ライブラリ ブラウザ

サウンド ライブラリ ブラウザ 「サウンドライブラリ」を使うと、無数のサウンドエフェクト(SFX:効果音)から目的のサウンドを見つけ出し、タイムラインに挿入できます。 多くのオーディオを扱うアプリケーションでは、ライブラリをデータベースで管...
Fairlightページの使い方

DaVinci Resolve 16 フェアライト ページ ラウドネスメーターとノーマライズ

ラウドネスメーターとノーマライズ ラウドネスとは ラウドネス(loudness)とは音の大きさのことです。ヒトの聴覚が感じる音の強さは感覚量で相対的です。物理的な音圧レベルだけでなく、ヒトの聴覚の感度(周波数)を考慮に入れてラウドネスが計算...
Fairlightページの使い方

DaVinci Resolve 16 フェアライト ページ オーディオ モニタリングの設定(2)

モニタリングの手動設定とメーターパネル 前回は「システム設定を使用」したモニタリング設定でモニタリング環境をチェックしましたが、今回は複数のスピーカーを設置したり、デバイスによって出力先を変える、少し複雑なスタジオ向けのDaVinci Re...
Fairlightページの使い方

DaVinci Resolve 16 フェアライト ページ オーディオ モニタリングの設定(1)

フェアライト ページ オーディオ モニタリングの設定 バージョンアップで「DaVinci Resolveから音が出ない!」と困っている方。一度、設定を見直してみましょう。今回はモニタリングの設定とフェアライトの基本動作です。フェアライトが実...
Fairlightページの使い方

DaVinci Resolve 16 フェアライト ページ ADRによるアフレコ(2)

ADRセッションのセットアップ ADRを記録するのは簡単ですが、いくつかの手順が必要になります。ADRセッションを順に設定していきます。 各パネルについての詳細は以前の記事をご覧ください。 ADRを記録するためにトラックにパッチを当てる 1...
Fairlightページの使い方

DaVinci Resolve 16 フェアライト ページ ADRによるアフレコ(1)

フェアライトページの新機能 ADR(自動ダイアログ置換) ADRとは「アフレコ」や「アテレコ」の機能で、台本やセリフに基づき後付けでオーディオを録音します。 アフレコを行う理由は様々ですが、「収録時に同時録音をしていない」場合や「収録時の音...
Fairlightページの使い方

DaVinci Resolve 16 フェアライト ページでVSTiを使う MIDI機器の設定

フェアライト ページでVSTiを使う MIDI機器の設定もはやDaVinci Resolveは立派なMTR(マルチ トラック レコーダー)でDAW(デジタル オーディオ ワークステーション)です。MIDIシーケンサーの機能はありませんが、M...
Fairlightページの使い方

DaVinci Resolve 16 フェアライト ページで1kHzを作成する

DaVinci Resolveで1kHz基準信号を作成する Resolveを使ってカラーバーに乗せる1kHzをフェアライト ページで作成してみましょう。一般的なHD 1920x1080 5994iをベースに設定します。 プロジェクトの設定 ...