Blog

Autodesk Smoke 2013 プレリリーストライアル3がリリース

Autodesk Smoke 2013 プレリリーストライアル3がリリースされています。   Autodesk Smoke 2013 プレリリーストライアル2のプロジェクトをプレリリーストライアル3のプロジェクトに変換することができます。変換するための詳細な手順については http://area.autodesk.com/forum/autodesk-smoke/smoke-2013/ を訪問し指示に従ってください。プレリリーストライアル3をインストールする前にプレリリーストライアル2をアンインストールすることをお勧めします。   Smoke 2013 Trial – Fre READ MORE

フィルムの危機:東京国立近代美術館フィルムセンター相模原分館見学会

もしかしたら、懐かしいあの作品はもう観ることができないかもしれません…。 フィルムはナマモノです。きちんとした状態で管理保存しないと次第に劣化していきます。もう時間との勝負です。   FacebookグループのVFX-JAPAN主催で、東京国立近代美術館フィルムセンター相模原分館見学会が行われました。東京国立近代美術館フィルムセンターは国内のフィルム作品を保管する国内唯一のフィルムアーカイブの設備です。     アーカイブってなに?アーカイブってなに?フィルムセンター相模原分館ってどこにあるの?収集することどうやって収集するの?なぜフィルムをフィルムとして残す必要が READ MORE

株式会社ポリゴン・ピクチュアズにてAutodesk Smoke for Mac OS X セミナーが開催

このところ、Autodesk Smokeのセミナーが目白押しです。実際の事例が提供される非常に珍しい機会ですので必見です!   2012年8月30日に株式会社ポリゴン・ピクチュアズにてAutodesk Smoke for Mac OS X セミナーが開催されます。対象者は映像業界のプロとしてのキャリアのある方です。   『Transformers Prime』での Smoke 導入事例では、どのような経緯で『Transformers Prime』にSmoke が導入されたか、制作現場でどの様に活用されているかが紹介されます。   Smoke2012とFBX を利用し READ MORE

【FCP X】AVCHDネイティブとMountain Lion

  先日Panasonic GH2をテストをしました。GH2はAVCHD記録可能なマイクロフォーサーズカメラです。GH3の噂もちらほらありますが、今回raitankさんのGH2 Hackに感化され44Mbit化ハックしてみました。ディテールがかなり良く、圧縮ノイズも気になりません。これはすばらしい!それに合わせMountain LionでのAVCHDのFCPXでの使用法をレポートします。   raitank blog|GH2ハックの方法と手順   Mountain LionでのAVCHDの動作Mountain LionでのAVCHDの動作メディアをコピーするディスク READ MORE

第4回 映像・技術交流会が開催されました。

8/3に映像・技術交流会が行われ、業界から撮影、編集、システムなど多方面にわたる17人の方々が集まりご参加頂きました。   交流会では、ここ1年での技術的進化や4Kの課題と問題点、情報の公開と共有化などのディスカッションが行われ、主な内容は…   既存メディア以外での映像利用既存メディア以外での映像利用新技術への対応ポストFCPの問題4Kとデジタルシネマの動向と利用法F65と日本のプロダクツの問題点グレーディングの重要性ALEXAのメタデータ教育の現場お金とワークフロー情報の公開とドキュメント化情報の発信の有用性許諾の問題テレビとネットの違いワークフローのテンプレート化課金の READ MORE

対談: DaVinci Resolve 8 マニュアル日本語翻訳者 高信氏

DaVinci Resolve 8.1 のマニュアルの日本語版がlindocで無償公開されています。   DaVinci Resolve 8.1 日本語マニュアル | Lindoc (閲覧には登録が必要です。)   今回、技術交流会繋がりで白組の鈴木氏のご紹介により、翻訳者のターミガンデザインズ 高信 行秀さんと お話しする機会を設けて頂きました。同席者はインターセプターの田巻さんです。いろいろとお伺いました。(敬称は略させて頂きます。)     対談   一同:はじめまして、よろしくお願いします。   鈴木:元々、自分達も去年の7月の技術交流会で「ファイルベースになって問題があるよね READ MORE

グレーディングとフィルムプロセス

グレーディングとフィルムプロセスグレーディングとフィルムプロセスフィルムの現像プロセスフィルムの構造現像処理フィルム固有の問題プリント処理オプチカル処理色は誰が決めるのかラボが手元にやってくる! Blackmagic Design DaVinci Resolve および DaVinci Resolve Lite 9のパブリックベータ版がリリースされました。   DaVinci Resolveはデジタル現像処理とカラーコレクションを同時に行うことが可能です。カラーグレーディングにはフィルムプロセスの理解が重要です。       フィルムの現像プロセス フィルムで写真(ムービー) READ MORE

【コラム】映像のミッシングリンク

進化の過程にはミッシングリンクが存在します。例えば、Aという種族とCという種族の間にBがあり、AとCを見比べると劇的な変化があって、その間のBの存在情報が失われた場合、それがミッシングリンクとなります。   フィルムがビデオに変わり、さらにHD(2K)から4Kになりフィルムとほぼ同じ解像度になりました。ビデオと4Kの間にDSLRによる撮影があります。これは非常に短い期間で、歴史の中ではミッシングリンクになる可能性があります。DSLRの過程は非常に重要です。いきなりのCanonが4Kのカメラを作った訳ではなく、EOSの成功があったからこそC300やC500というカメラが出現したのです。 READ MORE

映像技術交流会発足から1年経ちました。

映像技術交流会発足から1年が経ちました。この1年は本当に激動の1年でした。   自分の中での転機はFCPXがリリースされたことです。今まであまり手付かずだったブログにFCPXに関するいくつかの記事を書いた事が始まりです。ソーシャルメディアも大きく影響しています。   当時yamaqさんやmasaruさんfujiiさんなどがTwitterで映像に関して熱い談義をされていて、その当日に集まろうという話になり、自分も即座に参加しました。雨の降る夕方から三友さんに20人弱が集まります。これが映像技術交流会の始まりです。   発端はDEGICOREさんのブログ 映像制作 関係 READ MORE

【コラム】映像とコンピューターとアクセシビリティ

MacOSがバージョンアップしMountain Lionになりました。その中で興味深いのが音声入力です。初期ではセンテンスしか理解できない様ですがこれは画期的です。声の特徴も覚え使えば使うほど賢くなります。   メモ帳やテキストエディタなど文字を入力できるところならどこでもFnボタンを2回押すだけで音声入力を開始することができます。   何が画期的か? 今までも音声入力のソフトウェアはいくつかありました。しかし、使い勝手と認識結果があまりよくありませんでした。   正しく認識するには大量のデータが必要です。発音の学習方法ににディクテーションという方法があります。話し READ MORE

【コラム】フィルムの終焉とBMDによるCintelの買収

BMDによりCintelが買収されました。これはフィルムメーカーにとって衝撃的であり必然的な出来事です。DaVinciはグレーディングツールとして有名ですがCintelとは深い関わりがあります。   これにはモーションピクチャーの歴史を振り返る必要があります。   写真から映画へ写真から映画へテレビの時代テレシネとグレーディング技術革新グレーディングの利点デジタルカメラの出現なぜ今Cintelが必要なのか? 映画は静止画の連続です。フィルムを透過し連続で再生することで映画が誕生します。   プリントされたフィルムは直接つなぎ合わされていました。様々な所で再生するため READ MORE

Blackmagic DesignがCintelインターナショナルの資産を買収

2012年7月24日 Blackmagic Designはモーションピクチャ フィルムスキャナーの世界有数のメーカーの一つであるCintelインターナショナルの資産を買収したことを発表しました。   この買収を通じて、Cintelインターナショナルの清算後2012年の早い段階で、Blackmagic DesignはCintelの知的財産やフィルムスキャニング製品の資産すべてを取得します。これにはdiTTo、dataMillなどのデジタルスキャナーライン、URSA、C-Reality、DSX、ミレニアムなどのテレシネラインやimageMillなどのデータマネージメント製品等の名称とブラン READ MORE

Autodesk Smoke 2013 プレリリーストライアル2の新機能

インポートおよびエクスポートの新機能 ● クリップをインポートまたはエクスポートするときクリップのサイズを変更できます。 ● インポートとエクスポートの両方でLUT Editorを使用し適用することができます。 ● AJA Kona 3、AJA Kina 3GまたはAJA IoXTがある場合、[ファイル]メニューからVTR Input/Output にアクセスでき、VTRを使用してクリップの入力と出力が可能になります。   ソニーXDCAM EXクリップの分割、スパンのサポート ● 単一のクリップとしてセグメントをスパンしたり分割しインポートすることができます。 ● 単一のSxSカード READ MORE

Autodesk Smoke 2013 プレリリーストライアル2がリリース

注意:Autodesk Smoke はプレリリースソフトウェアであるため、プレリリーストライアル1で作成したプロジェクトおよびデータは、プレリリーストライアル2で作成したプロジェクトとデータに互換性がありません。プレリリーストライアル2をインストール後には完全にPRトライアル1は使用できなくなります。プレリリーストライアル1で作成した プロジェクトやデータへのアクセスを必要としない場合にのみ、プレリリーストライアル2をインストールすることをお勧めします。   Smoke 2013 Trial – Free Trial – Download Smoke Trial READ MORE

Autodesk Smoke 2013 PR版の試用期間が12月初旬まで延長

新しいSmokeをダウンロードするために1万以上のエディターがサインアップしており、ソーシャルメディアでのフィードバックが既に次期プレリリースの機能向上とパフォーマンスアップに貢献しています。   開発チームはさらに多くの時間を必要とするため、12月初旬まで無料の試用期間を延長することを決定しました。   次のプレリリースの試用版から12月初旬までに延長されます。夏中には新しいプレリリースのアップデートが提供される予定です。   フィードバックはAutodesk AreaかCreative Cowのフォーラムに直接投稿できます。また、Facebookのコミュニティに READ MORE