Adobe IBC 2018でビデオ&オーディオ製品の次期メジャーアップデートを発表

IBC 2018にてAdobe ビデオ&オーディオ製品の次期メジャーアップデートの詳細が発表されました。

 

 

Adobe Senseiの機能

AIとマシンラーニングを使用したタスクを自動化する機能で、リミックス、自動ダッキング、カラーマッチ、自動リップシンク、モーフカット、Adobe Stockのビジュアルサーチなどで使用されています。

次期メジャーアップデートではAdobe AuditionとPremiere Proに搭載されたインテリジェントオーディオクリーンアップツールでリバーブやノイズの自動除去などのツールが追加されます。

Adobe Senseiとは

 

Project Rush

Project Rush(ベータ)は、カラーとオーディオおよびモーショングラフィックスの機能を備えたプロフェッショナル品質の動画を作成し公開できる新しいモバイルアプリケーションです。

Premiere Proと同じ基本設計を採用しているため、Project RushのプロジェクトをPremiere Proで開き、さらに編集を加えることもできます。Project Rushを使うとコンテンツのキャプチャ、編集、オンライン公開といったタスクを、どこでも行うことができます。

Project Rush(ベータ)

 

Premiere Proの新機能

 

 

モーショングラフィックスワークフロー

全体のワークフローがより速くスムーズになります。

After Effectsの新しいオーサリングツールを使用して、カスタマイズ可能なパラメータをグループ化したモーショングラフィックステンプレートが作成できます。各パラメータにはトリルダウンのメニューがあり、それぞれのセクションを表示/非表示にできます。

新しいフォントコントロールを使用して書体やフォントサイズなどの装飾を変更でき、タイポグラフィの柔軟性が向上します。

レスポンシブデザインでは、イントロやアウトロ、ブランディングの要素をタイミングを変更する事なく、モーショングラフィックステンプレートのリタイムを簡単にPremiere Proで使用できます。

 

データ駆動のインフォグラフィックス

Premiere Proでデータ駆動型のインフォグラフィックスを使用して数値を視覚化します。

スプレッドシートファイルをモーショングラフィックスのテンプレートにドラッグ&ドロップすると、ビデオプロジェクト内の情報を表示できます。

Motion Graphicsテンプレートを使用すると、洗練されたモーショングラフィックスが使用可能になり、Premiere Proで簡単にカスタマイズできます。

 

 

新しいセレクティブカラーグレーディングツール

多くのPremiere ProユーザーがLumetriツールを使用しています。次期アップデートでは、Lumetriのパフォーマンスが向上し、複数の調整レイヤーでの作業が簡単になります。

Lumetri カラーパネルには5つの新しいツールがあり、Hue vs Saturation(色相対彩)、Hue vs Hue(色相対色相)、Hue vs Luma(色相対輝度)、Luma vs Saturation(輝度対彩度)Saturation vs Saturation(彩度対彩度)が含まれます。

カラーホイールからフラットに変わり、ツールの下のスクロールバーで任意の位置に移動でき、目的のスペクトルの場所をセンターにできます。 曲線状の一部をクリックしポイントを加え、ドラッグする事でイメージ一部の色を強調したり、変更できます。

 

 

ディスプレイカラーマネジメント

ディスプレイカラーマネージメントはrec709、P3、rec2020などの表示を自動的に検出しディスプレイに表示する正しい色空間を適用します。ディスプレイカラーマネージメントを有効にするには、GPUアクセラレーションが必要です。

 

VR 180のワークフロー

Premiere ProはYouTubeなどのGoogle VR180フォーマットの取り込み、編集、エフェクト、出力などを新しくサポートし、360度と同様にモノとステレオで作業できます。

VR 180のメディアは平面のエクイレクタングラーで表示するか、マウスで操作できるレクチリニアのVRビューで表示でき、VRヘッドセットを使用したAdobe イマーシブ環境で表示することもできます。

新しい空間マーカを使用すると、Adobe イマーシブ環境 で180と360のフッテージをより効率的にレビューできます。 デスクトップタイムラインに戻ったときに参照できる空間マーカーをメディアに配置できます。

Adobe イマーシブ環境のシアターモードでは、新しいポータブルリファレンスモニタが用意されています。2Dまたは没入型コンテンツ、またはその両方を組み合わせ、ディレクターやプロデューサーと共同作業が行える仮想スクリーニングルームです。

 

パフォーマンスとフォーマットのサポート

H264とHEVCのハードウェアベースのエンコードとデコードでレンダリングの速度とパフォーマンスが改善し、画像処理が改善され、応答性の高い再生、レンダリング、Lumetriカラーのパフォーマンスが向上します。

新しいネイティブフォーマットのサポートには、ARRI Alexa LF、Sony Venice v2、iPhone 8とiPhone Xで使用されるHEIF(HEIC)キャプチャフォーマットが含まれます。

 

Adobe Blog | Storytelling with Smarter Tools

 

After Effectsの新機能

 

 

アニメーション

After Effectsのパペットツールには、変形をより詳細に制御する新しい高度なパペットエンジンが導入されています。 次期バージョンでは新しく2種類のピンタイプが追加されます。

メッシュ スカルプティングのアドバンスド ピンとベンド ピンを使いレイヤーを曲げたり、捻ったり、スケーリングやワープができます。 ピンの位置、スケール、回転を調整し変形をベンドピンで調整すると、自由形状メッシュワープツールのように使用でき、より複雑なアニメーションを作成できます。

 

 

深度パス

After Effectsで3Dレイヤーを作成しても、3Dチャンネルエフェクトは外部のアプリケーションを使用してレンダリングされたパスに対してだけ機能していました。

Classic 3DまたはCINEMA 4Dレンダラーのいずれかを使用して、任意の3DコンポジションからZ深度データを読み込みます。3Dチャンネルエフェクト(深度マット、被写界深度、フォグ3D)を3Dプリコンポジションに直接適用するか、3Dチャンネル抽出を使用して深度にアクセスします。

 

 

スクリプティング

エクスプレッションが新しいJavaScriptエンジンになり、最大5倍高速になります。 エディタでのモノスペースフォントや自動サイズ変更など細かなUIも改善されています。

単純なスイッチで選択したレイヤーの全ての式を有効/無効にしたり、カラーで16進値を使えるようになっています。

 

Premiere Proとの連携機能

レスポンシブデザイン – 時間を伸ばしても、アニメーションが正確なタイミングを維持する領域を作成できます。

イントロやアウトロをフリーズするか、ワークエリアを使用して保護するリージョンを選択します。

After Effectsのデータ駆動型のアニメーションツールを使用して、スプレッドシートで動作するインフォグラフィックテンプレートを設計できるようになりました。

さらに、新しいモーショングラフィックスのテンプレートオーサリングの改良で、編集可能なパラメータを持つテンプレートを、カスタム見出しとトリルダウンを含むグループにまとめ、それぞれのコントロールを表示/非表示にすることができます。

 

 

高速化

バンドルされたMocha AE プラグインは新しくなりGPUアクセラレーションに対応します。

さらに 、カラーバランス(HLS)、カーブ、塗りつぶし、露出、ノイズ、トリトン、マットセットなど、 GPUアクセラレーションでさらに9つのエフェクトが追加されました 。 Wave WarpとMedianはマルチスレッド化され、CPUでより高速に動作します。

 

Adobe Blog | Design with More Control and Performance Improvements in After Effects CC

 

Character Animator CCの新機能

 

 

キャラクタライザー

Adobe MAXのスニークピークで発表されたProject Puppetronがキャラクタライザーとして追加されます。

オリジナルのアートをCharacter Animator CCに持ち込みサウンドや表情を記録すると、キャラクタライザーが新しいユニークなキャラクターを生み出します。

スタイルのレベル、顔の領域、表現の微調整などをスライダでコントロールできます。 Webカメラやその他の接続されたカメラを使用して、他のパペットと同じように、パフォーマンスを記録しアニメーションアートの作品に変換できます。

その他の機能

リプレイを作成するとテイクを再利用でき、同じパフォーマンスを再作成する時間を節約します。タイムラインのリプレイをトリミング、延長、再配置やブレンドで結果を調整します。

新しいマグネットの機能を使い、パペットが物を投げたり、落としたり、ピックアップしたりするようなアニメーションを表現できます。

フィジカルビヘイビアのスクワッシネスパラメータを調整して潰れるような表現が可能です。

新たに追加されたshoulder-swayとhip-swayのタグにより、歩行サイクルに多様性が追加され、歩行動作が改善しています。

 

Adobe Blog | Introducing Characterizer and More Game-changing Innovation in Character Animator CC

 

 

コメントを残す