DaVinci Resolve 16 ティザーが公開 「編集の革命が始まる」NAB2019で発表!

DaVinci Resolv 15.3.1 アップデート

DaVinci Resolv 15.3.1がアップデートされたばかり。

DaVinci Resolve 15.3.1 アップデートの機能は以下の通り。

    • Blackmagic RAW SDK 1.3のサポート
    • 一般的なパフォーマンスと安定性の向上

15.3のマニュアル(英語)が公開されています。

 

DaVinci Resolve 16 がNAB 2019で発表!

新機能の一覧はこちら。

DaVinci Resolve 16 新機能

毎年NABではDaVinci Resolveの新バージョンが発表。すぐにリリースではなく当日にベータ版が公開されるケースがほとんど。

約半年間で、発表されて未実施だった機能が追加されたり、ベータ版ユーザーの反応を受けた改善(毎年ベータ版用のフォーラムが準備されます)やバグフィックスが行われ、夏の終わり頃に正式版としてリリース。

Blackmagicの製品は毎年完全にシークレット❗️

展示会場で発表され、当日までは一般ユーザーどころかBMDスタッフでさえ詳細を知ることはできません。

まるで昔のAppleの製品のようです。(最近は事前にリークされますが…)

そんなBlackmagicが公式で事前にDaVinci Resolve 16をアナウンス!かなり気合が入っている印象。

発表前にバージョンをアナウンスするのはもしかして初めてかも。

 

DaVinci Resolve 16 ティザー

 

実際にDaVinci Resolveが使われた映画のポスターをバックに…

「The revolution in editing starts at 9AM PDT on April 8th 2019.」

の文字。

これらの作品は全てどこかでDaVinci Resolveは使われていますが、ほとんどはデイリーの作成やグレーディングなど。

映画の編集ではAVID MediaComposerが大きなシェアを得ています。

DaVinci Resolveはすでにかなり充実した編集機能を持っていますが、そんな中「編集の革命」。よほど自信があるのかもしれません。

AVID MediaComposerが映画の編集で支持されている理由は、編集者が使い慣れたツールであることとメタデータとショットの管理能力。

特に映画やドラマなどシーン、テイク、ショットで管理して、ストーリーを構築していくという一連の流れはフィルムの時代から受け継がれていて確立された方法論があります。

実際、MediaComposerは余分な機能を削ぎ落とし編集に集中することができ、逆にResolveは多機能で、入力から合成やオーディオミックスまでできるオールインワンの巨大なアプリ。

Blackmagicのフォーラムでは15のベータ時から16のリクエストのスレッドが立ち、現在その投稿数は1000近く。このうち幾つが実装されるのか気になります。

一方、AVID MediaComposerもユーザーのニーズを受け入れ毎年機能をアップ。特に近年では高解像度、カラーマネジメント、VFXツールやProToolsとの親和性に力を注いでいます。

NABの前のAVID Connectでは今年の機能アップの項目を投票で決定。こちらも見逃せません。

 

「編集の革命」で何が変わるのか楽しみです。

日本時間の4/9 午前1:00に発表されます。

バージョンアップの詳細はnoteのマガジンでもレポートしていきます!

ちなみにFacebookのユーザーグループはこちら。

コメントを残す