PR

DaVinci Resolve 19 基本操作 ガイド 10 カットページの使い方 ムービーの書き出し

ダビンチリゾルブ基本操作ガイド DaVinci Resolve 19
ダビンチリゾルブ基本操作ガイド

今回はダビンチ リゾルブのカットページでムービーを作成します。

ずんだもん
ずんだもん

前回のカットページのタイトルの作成はこっちだよ!

めたん
めたん

ねえ、ずんだもん
完成したムービーを書き出すにはどうするの?

ずんだもん
ずんだもん

カットページには「クイックエクスポート」っていう機能があって、すぐに書き出しできるのだ。

カットページ クイックエクスポート
カットページ クイックエクスポート

カットページのクイックエクスポートでムービーを作成

ずんだもん
ずんだもん

画面の右上の「クイックエクスポート」をクリックするとウインドウが開くよ。

カットページ クイックエクスポート ボタン
クイックエクスポート ボタン
ずんだもん
ずんだもん

単純にファイルとして書き出す以外に、ソーシャルメディアに直接アップロードしたり、コラボレーション機能のあるサービスに書き出すこともできるのだ。

ずんだもん
ずんだもん

「クイックエクスポート」は、開いているタイムラインをムービーとして書き出すよ。タイムラインにイン点とアウト点を設定してれば、その範囲を書き出すからね。

カットページ クイックエクスポート 範囲を書き出し
クイックエクスポート 範囲を書き出し
ずんだもん
ずんだもん

コーデックは変えられないけど、タイムラインの解像度やフレームレートに従って、自動でフォーマットが切り替わる。ビューアの右上の「タイムライン解像度」の変更が反映されるし、タイムライン設定を変更してれば、そのフォーマットで書き出すよ。

カットページ クイックエクスポート タイムライン解像度
タイムライン解像度が反映
ずんだもん
ずんだもん

細かい設定を気にすることなく、1ボタンで書き出せるのがいいところだね。

ずんだもん
ずんだもん

例えば、8K UHDの120fpsで7.1chのタイムラインを作ってHDの素材を放り込む。そのタイムラインを選択して「クイックエクスポート」「H265」を選択すれば、そのムービーを作ってくれるよ。もちろん、設定していないからピクセルやフレームは補完されないし、サラウンドは機能しないけど…。

カットページ クイックエクスポート 8K UHD 120fps 7.1ch
クイックエクスポート 8K UHD 120fps 7.1ch
ずんだもん
ずんだもん

逆に言うと…上位のフォーマットでマスタリングしておけば、落とし込みが簡単にできるのだ!

ずんだもん
ずんだもん

それはさておき

ずんだもん
ずんだもん

「クイックエクスポート」のウインドウには「H264」「H265」があって、Macでは「ProRes」が選べるよ。これは単純にディスクに書き出すときに使うんだ。

ずんだもん
ずんだもん

「HyperDeck」っていうのはブラックマジックのディスクレコーダーで、「HyperDeck」の読めるディスクに書き出すと、直接「HyperDeck」から再生できるよ。

カットページ クイックエクスポート HyperDeck
クイックエクスポート HyperDeck
めたん
めたん

じゃあ「H264」で保存すればいいのかしら?

ずんだもん
ずんだもん

ウェブで使う場合はそれで問題ないかな。Macの場合は「ProRes」もオススメ。書き出したムービーを高画質で保存したり、中間素材として使う場合は、デリバーページでフォーマットとコーデックを選んだ方がいいけど…そこまで必要なければ大丈夫。

ずんだもん
ずんだもん

「H264」「H265」の違いは主に圧縮率。

ずんだもん
ずんだもん

「H265」の方が新しくて圧縮率が高いんだ。同じ画質だと「H265」の方がファイルサイズが小さくなるし、ファイルサイズが同じだと「H265」の方が高画質になる。

ずんだもん
ずんだもん

あと「H264」は8ビットで「H265」の方は10ビット。10ビットだと「バンディング」って言われるグラデーションの段々が少なくなるのだ。

ずんだもん
ずんだもん

「H264」は一般的に多く普及してるけど「H265」はプレイヤーが対応してないと再生できないのが問題点。

ずんだもん
ずんだもん

だから4Kまでは「H264」それ以上は「H265」って思ってた方がイイかな。

YouTubeにアップロードするには

めたん
めたん

YouTubeにアップロードするにはどうするの?

ずんだもん
ずんだもん

YouTubeやVimeo、Twitter(Xだけど)やTikTokとかのSNS用の設定を選んで、直接アップロードできる。直接と言っても一度ディスクに記録するから、書き出し先とファイル名を指定するよ。

ずんだもん
ずんだもん

直接アップロードするには「環境設定」「インターネットアカウント」でサインインするんだ。「サインイン」を押すと、ブラウザが起動してログイン認証に進むよ。「サインアウト」するまでダビンチ リゾルブが覚えてるから、何回も認証手続きをしなくていいのだ。

ずんだもん
ずんだもん

単一ユーザーでの使用を想定してるから、同じサービスで複数のアカウントがある時は切り替えが必要だけどね。

ずんだもん
ずんだもん

サービスを選んで「直接アップロード」のチェックボックスを選択する。「YouTube」では、公開、非公開、限定公開のプライバシー設定、どのジャンルに含めるかのプレイリスト、タイトルや説明を入力できる。

ずんだもん
ずんだもん

あとは書き出しを押すだけだよ。

ずんだもん
ずんだもん

書き出し後すぐにアップロードされるけど、サービス側が受け付けてないフォーマットだとアップロードできなかったりするからね。YouTubeではタイトルの文字数に制限があって長すぎるとアップロードできないのだ。

ずんだもん
ずんだもん

YouTubeで「チャプター」や「字幕」「サムネイル」とかを追加するには、残念だけど「クイックエクスポート」は使えない。デリバーページで設定する必要があるよ。

YouTubeでチャプターを追加する方法

ずんだもん
ずんだもん

YouTubeでチャプターを追加する方法を説明するね。

ずんだもん
ずんだもん

まず、前に説明した方法でタイムラインにマーカーを打って「名前」を入れていく。

カットページ クイックエクスポート タイムラインマーカーを追加
タイムラインマーカーを追加
ずんだもん
ずんだもん

デリバーページで、左上のレンダー設定にあるYouTubeのアイコンを見つけて、HDだったら「1080p」4KUHDだったら「2160p」を選択するんだ。

デリバーページ YouTube設定
デリバーページ YouTube設定
ずんだもん
ずんだもん

「YouTubeに直接アップロード」にチェックが入っているかを確認して、タイトル、説明を入力する。その下の「マーカーに基づくチャプター」にチェックを入れるよ。

デリバーページ YouTube設定 マーカーに基づくチャプター
マーカーに基づくチャプター
ずんだもん
ずんだもん

サムネイルをアップロードするにはその下にチェックを入れてファイルを指定するのだ。

ずんだもん
ずんだもん

「レンダーキューに追加」を押すと右側にジョブが表示されるから、選択して「すべてをレンダー」でムービーが書き出されてアップロードされるよ。

デリバーページ YouTube設定 レンダーキュー
デリバーページ YouTube設定 レンダーキュー
めたん
めたん

いっぱいムービーが作れそうな気になってきたわ。

ずんだもん
ずんだもん

じゃあ、またねー

コメント

タイトルとURLをコピーしました