【FCP X 使い方 Tips :1】 AVCHDとm2tsと対応カメラ(カメラアーカイブ)


Final Cut Pro Xは、AVCHDやのH.264を含む多くのフォーマットを標準でサポートします。
ファイルベースからメディアを取り込むためにカメラアーカイブを使用します。いままで、iMovieではAICや、Proresにトランスコーディングしてからしか使用できませんでしたが、新たにFinal Cut Pro Xではネイティブで読み込むことができます。(設定でProresへのトランスコーディングやプロキシの作成が選択できます。)いままでの切り出しと転送で行っていたような時間は必要ありません。AVCHDをQuickTimeにリラッピングしているので非常に短時間で読み込むことができます。さらに、Proresに変換する設定の場合でも、バックグラウンドで動作をするので特に作業を止める必要がありません。

素材はSDなどから直接読むこともできますが、通常HDDにコピーしてから使用すると思います。


そこで、読み込む場合カメラアーカイブを使用します。ここで注意点は記録メディアからはルートからファイル構造を維持したままコピーを行ってください。このファイル構造が非常に重要です。
STREAMの中の『0000x.m2ts』が映像素材本体ですが、これだけではFinalCutは認識しません。必ず構造を保ってください。(AVCHDのファイル構造とBlu-rayのファイル構造は非常に良く似ています。)
もし、 どうしてもm2tsしかない!という場合は?Panasonicの「AVCCAM リストアラー」を使用して回復を試みることができます。(動作環境に注意)

必ずしもすべてが修復できる訳ではありません。用法を良く読みご使用ください。AVCHDに準拠していない素材や、メーカー独自のフォーマット、プロテクトされたフォーマットは修復できません。このツールはファイルを修復するのではなくファイル構造を元に戻すことを目的にしていますので、破損したファイルなどは修復できません。
また、修復後のAVCHDファイルは?Panasonic『AVCCAM ビューアー』(ダウンロードには登録が必要。)でSDカードに書き戻すことも可能です。
なお、これらのツールのご使用に関しては、当方は一切責任を負わないものとします。
 
Final Cut Pro X に対応しているカメラ一覧(Apple公式)
 

One thought on “【FCP X 使い方 Tips :1】 AVCHDとm2tsと対応カメラ(カメラアーカイブ)

コメントを残す